![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=465x1024:format=jpg/path/s58d5376b743d7901/image/i46ae3df6e03c7e08/version/1610085923/image.jpg)
皆さん、ご無沙汰しておりました。
劇団風の子中部です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
こんなに長い間、ブログがストップしていて・・・
劇団の活動もきっと中止に追い込まれていたのだろうなと
思われた方もいらっしゃるかと思いますが
いいえ!私たちは、子どもたちに生の芝居を届けたいという想いを、今の状況の中で、いかに安全に実現していくかを
模索してきました。
その中で、新しい演劇スタイルが生まれています。
写真のようなソーシャルディスタンスを設けた座席作りに取り組んでいます。
一つの小学校で複数の公演回数を設け、観客の子どもの人数を制限。
役者も定期的にPCR検査。公演終了後の役者の見送りなどは中止。
さまざまな工夫をしながら、昨年二学期の間、176ステージの実績を積んできました。
これからも「子どもたちに生の舞台を届けたい」の想いを持ち続け、
牛のように粘り強く前進していきたいと思っております。
心配なこと、なんでも、お気軽のお問い合わせください。
子どもたちに、ぜひ、生のお芝居を!